作品集

文字入れのご案内
G055 文字入れ

文字入れのご案内

とわに遺骨ペンダント。お名前をいれました。以前、作り方を紹介しました、サンドブラスト(すりガラス)で文字を彫りました。その文字の小ささよ!職人技!凄い!と改めて思ったのでボールペンの先と一緒に記念撮影。    この小さな文字を作れる様になるには、小さな文字のマスキングを作ります。その為には、、、先ずユーロポートという、いろんなマシンを扱っている会社に「小さな小さな文字を切り抜きたい」と相談しました。そうしたら、この機種で、こうすれば出来ると、実際に試してサンプルも制作していただきました。ありがとう!こんなに小さな文字が切れるなんて!有難い!ブラザーさんありがとう~私はマシンで文字を出せばいい。でも皆さんの知識と技術がなければこんなに小さな文字は彫れない!って思うと本当に凄いな。有難いなと思ったのです。そして掲載ご快諾して頂いたチャックさんのご家族様も、どうもありがとうございます。こちらに掲載させて頂いたご家族様たちは皆さん口を揃えて、「私も他の方の出来上がりをみて参考になったので少しでもどなたかの参考になれれば私もチャックも嬉しいです」って仰っていただきます。ありがとうを沢山受け取って、次へありがとうを回す。良い循環の一部に入れるととても幸せです。本当にありがとうございます。#サンドブラスト  #小さな文字  #ブラザー  #スキャンカット

Read more
3人分を一つのネックレスに
かたまりのお骨

3人分を一つのネックレスに

  3人分を一つのネックレスに付けました。    一粒が小粒なのでぷるぷると可愛らしいネックレスに仕上がっています。3人それぞれの印象の色で制作を承りました。この中には沢山の思い出が詰まっているんですね。    イブさんメイさんマリリンさんのご家族様、掲載ご快諾ありがとうございます。

Read more
とわに遺骨オブジェ
かたまりのお骨 卵型オブジェ

とわに遺骨オブジェ

大きさはニワトリの卵よりも小さいです。ネックレスを着けない人やお家で一緒にいたい方にお勧めです。    小さいので、一緒に旅行へ行ったり、入学式へ行ったりできますね。こちらのオブジェは面積があるので沢山の文字が入ります。    クリアガラスに彫った文字がアクセントになってとても素敵になられました。利広さまご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。    とわに遺骨オブジェ 卵型

Read more
お客様より素敵なメッセージを頂きました

お客様より素敵なメッセージを頂きました

お客様より素敵なメッセージを頂きました。 写真は全て工房猫です。*****  「実は、最終確認の中ではっとしたことがありました。     「こてつ」はよく首に巻き付くようにしがみつくのが好きだったのでネックレスにするなら首の骨かなとも思ったり  でも、さすがに首の骨は大きいため特に部位にこだわらず、汚れもなく白い部分を送り色も迷いながら瞳の色に決めました。  最終確認の中で「爪の骨」の文字に忙しいときに抱っこをねだるのを制止すると足元から爪を立てて首まで必死に登ってきたのを思い出して、思わず笑ってしまいました。  そして、色も骨も自分で選んだつもりだったけど選ばされたのかな?と思いました。    大きな瞳でじっと見つめて爪を立ててよじ登って今、ネックレスとなっていつも通りに私の首にしがみついてます。なんだか、不思議な感じです。  亡くなってからも「俺!」「俺!」て感じです。これからはずっと一緒です。本当にありがとうございました。こんな形で一緒にいられるなんて本当に幸せです。感謝します。ありがとうございました。」   *******  お客様の話を聞いていると、選ぶお色もお骨もなんだかベストな物を選ばされている?もう決まっている?のかなと時々思う事があります。お骨も、色もぱっと目に付いたものがあの子らしい一品になるのかなと思うのです。今回もお客様にとって、あの仔らしいスペシャルな一品になったご連絡で本当に嬉しく思いました。いつもいつもこうやって私は感動と嬉しさと遣り甲斐を頂きます。メッセージを読ませて頂き、一人ニヤニヤし、目頭を熱くしています。いつも皆様本当にありがとうございます。今回掲載ご快諾いただいた、トラ猫甘えん坊の、こてつさんのご家族様ありがとうございました。

Read more
かたまりの大きなお骨
G369 かたまりのお骨

かたまりの大きなお骨

クリアガラスにスッキリ大きなお骨が入りました。粉状のお骨も素敵ですが、こちらのデザインもとてもお洒落だと思いました。    関わった人全員を幸せにする神様のような利広さまのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございました。     とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G369 [ クリア ]

Read more
小さなオブジェ
卵型オブジェ

小さなオブジェ

しずくのサイズ、縦2cm位。小さな小さなオブジェになりました。    こちらをご希望の方は今のところネックレスをご購入して、小さなオブジェ希望とお知らせください。 大きなお骨や大き目なオブジェをご希望の方はこちらハチワレネコさんのもおさんと、お転婆わんちゃんの天さんのご家族様、掲載ご快諾ありがとうございます。

Read more
海という名前の色
G306 かたまりと粉のお骨

海という名前の色

薄いブルーと濃いブルー、赤と黄色の不規則なグラデーションでとても人気の色です。   お骨との相性も良く、お骨が海の中のサンゴの様にも見えます。ノンさんご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございました。    とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G306 [ 海 ]

Read more
透明ガラスのお花
F140 粉状のお骨

透明ガラスのお花

透き通ったブルーのお花 お花もガラスで出来ていて、ブルー部分も向こうが透けるので背景の色に影響されます。    下の写真の様に後ろの色がイエローっぽかったらちょっとグリーン掛かって見えたりします。    やっぱりガラスは透明が綺麗ですね。お骨も上品に立ち昇っている様です。悦雄さまご家族様、掲載ご快諾頂きましてどうもありがとうございました。とわに遺骨ペンダント しずくお花 F140 [ ブルー ]

Read more
小さなしずく
G360 粉状のお骨

小さなしずく

がらすの遺骨ペンダント 小さな小さなSSサイズでの制作です。   ご購入の際にサイズを選ぶ欄がありませんが、お骨送付の際にどんなサイズでどんなお骨にされたいかメモを書いて送って頂けると話が早いです。ご購入時の備考欄でもOKです。お骨を工房で受け取りましたらこんな感じになります。などなどご提案差し上げますので、再度ご希望をお聞かせくださいませ。    今日のしずくのお骨はお尻尾の先のお骨を粉にしてお入れしました。朱さんご家族さま、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G360 [ ピンク薄アンバー ]

Read more
これも綺麗な色なんです
G301 かたまりと粉のお骨

これも綺麗な色なんです

色が沢山あって迷わせてごめんなさい。こちらも綺麗な色なんです。   下が薄いグレーで、上が優しいグリーンの組み合わせ。かくさんのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。   とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G301 [ 薄グリーン薄グレー ]

Read more
しずくに入るとお骨が大きく見えます
かたまりのお骨

しずくに入るとお骨が大きく見えます

とわに遺骨ペンダント二つのお骨。こちらは爪のお骨と、おしっぽの先のお骨を一緒に入れました。お骨が少し大き目なのでしずくも大き目になりました。   ガラスの球面がレンズ効果になり、お骨が拡大して見えています。実物のお骨よりも、1.5倍から2倍位大きく感じると考えてください。わんちゃんのJOYさんご家族様、掲載ご快諾ありがとうございます。

Read more
自然に任せて制作?
G259 かたまりのお骨

自然に任せて制作?

猫さんふたり分のお骨を入れさせて頂きました。    仲良しさんの猫さんだったらしく、制作中にお骨がぴったりくっついてしまって、ほぼ一体になってしまいましたが、私はデザイン的な観点からふたりを少し離してちゃんと並べて配置しました。納品した後でもいまだに悩みます。お骨がぴっとりくっついてまるで一体のままの方が良かったのか、、、もっと自然になる様に任せた方が良いのか、、、なかなか究極の選択の気もしますねえ。    ミケさんとブチさんご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G259 [ 薄ブルークリア ]

Read more
工房猫みうくんが来たわけ
工房猫

工房猫みうくんが来たわけ

みうくんが工房へ来た時の話をしよう二年前のある日の事じゃった。「あ!私は仔猫が飼いたい」と思った。私は望んだことは全て叶えられると考えているお花畑な脳みその為、まあいつかご縁があるかなとその時は思っていました。    翌日車でスーパーに行った帰り道。家の近くで仔猫が車の前を横切ります。「あら。もう仔猫さんと出会いが!?」と思い車から降り、周りを探すと草むらからミーミー仔猫がお母さんを呼ぶ声がする。私が行くと逃げてしまう。ま、お母さん猫が迎えに行くかな。と放置して帰宅。    そのまま忘れていましたが、その数日後の夜にふと。。。あ。夜散歩行こうっと思い立ちお散歩へ。いつも猫の集会が開かれている場所へ行くと、猫の集会に一匹の仔猫さんが混ざっていました。    1匹だけ毛色が違い、他の猫もよそよそしいので迷い仔の様。スーパーの帰り道で見かけた場所と同じ場所なので多分同じ仔猫さん。「あらあら家の仔になる?」と一度家に帰り缶詰を持って来て、かどわかして家まで連れてきました。ちょっとけがをしていた以外は健康な仔猫さん。1人で頑張ったね。   素敵なお兄さんになりました。これからもよろしくね。

Read more
2人のお骨
G357

2人のお骨

弟さんが亡くなってから40年、お父様が亡くなってから30年経った。いま、同じガラスの中で眠られていらっしゃいます。    業者さんで粉骨されると塊のお骨はほとんど残りません。今回は業者さんで粉骨されたお骨でしたが、偶然塊のお骨が入られていたので、そのお骨を中心にふわふわ粉骨で包まれました。隆浩さまご家族さま、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G357 [ 青緑イエロー ]

Read more
お骨まるごと
F062 かたまりのお骨

お骨まるごと

特許申請中 お骨を丸ごと入れ、しかも見える。ガラスだから変色せずに保存性が良いのは。    ガラスにお骨を入れて作られているのは、ぼちぼち見ます。が、皆さん遺灰や細かい粉状のお骨で、はっきり形が残るのは多分世界初なんですよ。 今特許申請に向けて書類作成中です。 りゅあさんのご家族様、掲載ご快諾ありがとうございます。 とわに 遺骨ペンダント しずくお花 F062 [ マーブルピンク ]  

Read more
作品集
お役に立つ情報
作家のゆるやか記