作品集
文字入れのご案内
とわに遺骨ペンダント。お名前をいれました。以前、作り方を紹介しました、サンドブラスト(すりガラス)で文字を彫りました。その文字の小ささよ!職人技!凄い!と改めて思ったのでボールペンの先と一緒に記念撮影。 この小さな文字を作れる様になるには、小さな文字のマスキングを作ります。その為には、、、先ずユーロポートという、いろんなマシンを扱っている会社に「小さな小さな文字を切り抜きたい」と相談しました。そうしたら、この機種で、こうすれば出来ると、実際に試してサンプルも制作していただきました。ありがとう!こんなに小さな文字が切れるなんて!有難い!ブラザーさんありがとう~私はマシンで文字を出せばいい。でも皆さんの知識と技術がなければこんなに小さな文字は彫れない!って思うと本当に凄いな。有難いなと思ったのです。そして掲載ご快諾して頂いたチャックさんのご家族様も、どうもありがとうございます。こちらに掲載させて頂いたご家族様たちは皆さん口を揃えて、「私も他の方の出来上がりをみて参考になったので少しでもどなたかの参考になれれば私もチャックも嬉しいです」って仰っていただきます。ありがとうを沢山受け取って、次へありがとうを回す。良い循環の一部に入れるととても幸せです。本当にありがとうございます。#サンドブラスト #小さな文字 #ブラザー #スキャンカット
ガラスに文字が入ります
とわに ガラスの遺骨ペンダントに すりガラスで小さな文字文字が入ります。 あまり目立ちませんがその方がデザイン的にまとまります。透明なガラスよりも、ガラスに色が付いていた方が読みやすいかなと思います。 ゴールデンハムスターのぱっちゃんは「2021.10.27」の文字。 シュナウザーのヤマトくんは、「ヤマト」の文字。 写真掲載ご快諾ありがとうございます。
文字入れはスッキリしたお骨におすすめです。
ガラスの遺骨ペンダントへ文字入れとわに遺骨ペンダント グラデーション G259 [ 薄ブルークリア ] 文字はガラスを掘って入れます。光の加減で文字が浮き上がる感じの見え方なので、すっきりしたお骨の方が文字が読みやすいです。粉状のお骨の場合は文字が見えにくくなってしまいますのでご了承ください。 ダンくんのご家族さま、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。#遺骨ペンダント #文字入れ #スカイブルー