作品集
半年後に新しい仔のお骨を追加して作り直し
最初は猫のちまきさんのハートのお骨だけで制作しました。 下の写真 その半年後にちまきさんの仲良しのとろろさんが亡くなって、二人のお骨を一緒にしました。 下の写真 シンプルな印象から、少し華やかな印象に変化しましたね。ネックレスは、お客様お手持ちのネックレスです。作り直しは、ハートのお骨を一度ガラスから取り出す作業が入ります。その為、お骨に負担がかかって割れてしまう事もあります。他にもご注意点があるので、ご希望の方はご相談ください。ちまきさんととろろさんのご家族様。掲載ご快諾ありがとうございました。 とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G369 [ クリア ]
仏具はなぜ紫が多いのだろう
濃い色も素敵なんです。そう言えばお弔い用品や仏具には紫が主流ですね。これは昔は紫いろを染めるには大変手間がかかった事から、いちばん高貴な色とされ、天皇陛下や高位の僧しか着用できない色の為、紫は仏様にふさわしい色との事でした。私も検索して今知りました。このガラスも深く美しい色だと思います。 無口でやさしいHさんのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございました。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G234 [ パープル薄パープル ]
お花とグラデーションはお骨の量が違います
粉状のお骨をお花に入れた場合と、グラデーションに入れた場合の比較です。お花の場合はお花にスペースが取られるので、お骨の入る量は少なめです。 グラデーションの場合は広い範囲にお骨を入れられます。グラデーションの場合でも、お骨を少なく上品に入れる事も可能です。ご相談ください。今回はワンちゃんのくうさんご家族様のネックレスでした。掲載ご快諾ありがとうございます。向かって左 とわに 遺骨ペンダント しずくお花 F080 [ マーブルホワイト ] 向かって右 とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G231 [ オーロラパープル ]
割れたままのお骨そのまま
粉状のお骨が人気ですが、割れたお骨丸ごとも存在感あって素敵です。 しずくに合わせてお骨の大きさも工房で調整しますので、お申しつけください。 テグーのくうさんご家族様。掲載ご快諾ありがとうございます!
小粒ちゃんの紹介です
粉状のお骨・クリアガラス・球体・なるべく小さくでオーダー頂きました。直径7mm。全体のバランス的にも、これくらいが最少サイズかなと思います。 技術的には5mmくらいが最少かなと思います。 シュナウザーワンちゃんのオーダーなのですが、色をグレーのグラデーションにするか悩まれたそうです。色は本当に悩みますね。色を付けないクリアガラスはオールマイティーでどんなシーンにも着けやすいと思います。コロちゃんと姫ちゃんのご家族様。掲載ご快諾ありがとうございます! とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G369 [ クリア ]
素敵なご感想を頂きました
素敵なご感想を頂きました。----------作品受け取りしました。飼い猫の、まだ居て、居なくなったあの日の空気を思い出しました。実は明日譲渡の申込に行きます。その時に着けていきます。もうどこにも居なくて悲しい日ではなく、思い出しながら前向きに過ごせる日々を作って行きたいです。明日を含め、強く有りたい日に寄り添ってくれる飼い猫と同じ印象を作品から受けました。作ってくださり、本当にありがとうございました。---------アイスネコさま。こちらこそ、本当にありがとうございます。良い出会いがあります様に(*´ω`)写真はサンプルの写真です。 とわに 遺骨ペンダント しずくお花 F026 [ ほぼ透明ピンク ]
実物の美しさを撮れなくて、、、
写真には限界があって、本物にしかない美しさがあります。 写真よりもーっと実物が美しのです。 今回は粉のお骨からぷくぷくの泡が沢山出られたので、とってもキラキラしたしずくになりました。 泡が光を乱反射してキラキラするのです。 ペットのテンテンさんご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございました。中央のお骨が何だか、猫さん?ねずみさん?耳の立ったわんちゃんに見えますね。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G055 [ 虹 ]