作家のゆるやか記

まるっこいしずく
G055 かたまりのお骨

まるっこいしずく

  お骨を少し分けてもらいましょう体を置いて空に昇ったあの人ともう少し一緒に居たいからそんな私をお空から見て微笑んでいるかな   ポロンさんのお骨を大きめにお入れしました。ちょっぴりふとっちょポロンさんは、しずくもちょっぴりまるっこいデザインです。ポロンさんご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G055 [ 虹 ]

Read more
球体もできます
G369 粉状のお骨

球体もできます

先日こんな事を聞きました。悲しみの本質は、「愛する人に愛を伝えられない事」と。。。どうしようもないほどの悲しみの時は、自分が持っているとてつもない大きさの愛を感じている時。亡くなった後の事、いろんな考えがありますね。魂、天国、生まれ変わりなどなど。私はあなたの伝えたい事は必ず故人様に伝わっていると思っています。世の中、科学で解明できている事なんてほんの少しだけだもの。    Y. Iさまの愛する人より掲載ご快諾頂きました。ありがとうございます。   とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G369 [ クリア ]

Read more
工房の新入り猫さん

工房の新入り猫さん

新入り登場!キバちらでFIPという病気の、ちゃーさんです。10歳くらいのオス猫です。よろしくね。   昔は不治の病だったFIPも今は良いお薬があるようです。ただいまFIP治療中。お客様接待係になってほしいな。現在工房は見学不可ですが、新工房はお客様を迎える予定です。  

Read more
ある日の一コマ
工房猫

ある日の一コマ

  秋のごご お仕事中  

Read more
幸せの能力

幸せの能力

感謝はわきあがるねふわっとねいつでもふわっと湧いているから本当に小さな小さな事ちっちゃな感謝をキャッチする能力それは幸せ力       

Read more
お空からの応援
F113 粉状のお骨

お空からの応援

ふと考える。遺骨が見えるってなかなか斬新。昔の人からしたらびっくりしちゃうかも。でもね、でもね、愛しのあのこの、唯一形として残っているのがお骨なんですよね骨の髄まで愛おしいあのこの生きた証    お骨でもいい。ずーっと一緒に居たいって思うのはとっても自然な事ですね亡くなったのが、人であれ、犬であれ、猫であれ、鳥であれ、爬虫類であれ同じと考えています。優劣はつけずに大切に扱っています。なぜなら私が一番大切に思っているのは、今生きているあなただから。そう。ご注文いただいたあなた。    めいっぱい悲しんで、めいっぱい笑って、目いっぱい怒って、めいっぱい生きているあなた。私は今生きているあなたの方を向いて制作しています。なぜなら亡くなった人たちは愛だけ置いて、神様みたいな存在になっているのかなと思います。そして故人様たちはきっと、いや絶対私が制作している時に、私の手を通してあなたへの愛を送っているはずです。私はそう思いながら制作させていただいて居ます。いつもありがとうございます。-----------きょうのしずくさんは、柴犬のなつさん。 写真はしずくとお花がお話しているように撮れました。 なつさんご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。なつさん優しいお顔で笑ってますね!とわに遺骨ペンダント しずくお花 F113 [ 薄茶 ]

Read more
日曜日の工房猫
工房猫

日曜日の工房猫

ぷすぅ    くわぁ    ぱふぅ     ぐぅ    

Read more
みなさんのタイミング

みなさんのタイミング

今日虹が出ました人生二度目の180度の虹ですしかもここは工房から見える景色なのですとーっても贅沢な景色で大好きです   そんな虹が出た日ですが、さきほどお客様より、ありがたいレビューをいただきましたのでご紹介します----------------------親より先に28歳の若さで愛する我が子が亡くなりました。毎日毎日悲しくて辛い日を送り、1周忌が来るのに離れたくないからと納骨出来ずにいました。でも、遺骨ネックレスを作ってくださったおかげでやっと、納骨する事ができました。想像以上に素敵に仕上げて頂き、送られてきた時は今までの色んな思い出か蘇り涙が溢れでました。 もう一生放しません。大事に肌見放さず身につけます。ありがとうございました。-------------------とーってもありがたいレビューなんですが、、、私は何もしていないんです。本当はこのMさんの心の底で準備ができていたんです。たまたまそこに通りかかったふふ工房にお声がかかったのです。本当はもうちゃんと自分で分かって自分で行動していた。そして、ごじぶんに一番ピタリと来たふふ工房にお声がかかったのです。ありがとうございます。私には人を癒す力も何もないんです。ただ、お骨の魅力がわかり、人に喜んでいただける事も大好きな人間なだけなんです。お骨に自由に表現してもらったり、ご遺族のご希望になるべく沿うように制作したり。それが楽しくやりがいがある人間なんです。ちゃーんとみなさんベストな時にふふ工房にいらっしゃるんです。私はそんな風に思っています。Mさま、心からのレビューをどうもありがとうございます。あなたのレビューは同じ境遇の方の心にも届くことだと思います。ネックレスに不具合がありましたらご連絡ください。私の手が動く限り修理いたします。皆様の大切なネックレスをお守りするためにも今後は後継者も考えないとですね。ありがとうございました。ふふ工房 作家 大菅

Read more
良いお顔

良いお顔

  ごはんくださいのお顔     #これでもボス猫 #おなかすいた時だけ #工房猫  

Read more
夏の午後
工房猫

夏の午後

夏の午後は白目剥いて夢を見ます。    明日からお休みを頂きます。毎日投稿しますが、メールのお返事は休み明けの8月19日月曜日から順次お返事差し上げます。夏休み中に工房に到着されたお骨は工房内で保管しますのでご安心ください。私も久しぶりに工房猫との昼寝を楽しもうと思います。いつもありがとうございます。ふふ工房 作家 大菅千草

Read more
分骨っていけないの

分骨っていけないの

分骨っていけないの?愛する方を想う気持からのご質問ですね。そんな正解の無いご質問を頂きましたので私の考えをお伝えします   私の答えは、あなたが一番幸せに感じる事が正解です。 なぜなら、誰しも愛する人が幸せになってほしいと願っているからです。亡くなった方もあなたが幸せになるのを願っています。それでは、その願いを叶えましょう。自分が一番心安らぐ方法を見つけましょう。あなたが、お骨を昔からのやり方で全てお墓に入れるのが一番心が落ち着くと思われたら、そうするのがベストだと思います。あなたが、離れがたい、一部でも一緒に居ると心が安らぐと思うのであれば、それをお勧めします。あなたの幸せが故人の幸せであると私は信じて疑いません。それが私の答えです。

Read more
お礼状

お礼状

いつも本当に嬉しいメールやお礼状を頂きます。これがあるからよりお仕事が楽しいのかもしれません。    御礼状を頂いたらスタッフ全員で読ませて頂き、神棚にお供えしています。 皆様本当にありがとうございます。

Read more
後悔のお手紙
卵型オブジェ 粉状のお骨

後悔のお手紙

お客さまよりお骨と一緒にお手紙を頂きました。 とても素敵なお手紙の許可を頂きましたので、ご紹介します。 長文ですが、是非最後まで読んでくださいね。    -----------------------  ~ふふ工房さんへ~   今回は父の遺骨をよろしくお願いします。 父とは一緒には暮らしていなかったのですが1、2ヶ月に1度、ご飯を食べようと会っていました。 会うたび、父は私の派手な髪色に驚きながら必ず似合っているよと言ってくれました。 私はもともと父に対して少し冷たい態度をとっていたので、褒められてもそっけなく接していました私はとても後悔しています。もっと素直になればよかったと。 ご飯に誘うのもいつも父でした。私から誘った事はなく、これも後悔しています。後悔していることが山ほどあります。 初めて送った父の日のプレゼント、私が遅れて注文したので、父の日には届かず、届いたのは6月19日。6月19日は父の命日です。 父はコーヒーをいつも飲んでいたのでこれから暑くなるから冷たいコーヒーを飲んでほしいと思い、保冷カップを送りました。 父に、プレゼントを送りたいから住所を教えて、と言うと 「楽しみだなぁ」 と言ってくれました。      今まで私の用事で他県に行かなければならない時に車で送ってくれたのは父でした。今までのお礼と、これからもよろしくと言う意味のプレゼントでした。 本当は、今年から毎年送るつもりでした。 今年やっと余裕ができて送れたプレゼントでした。 でも父には届く前に亡くなってしまいました。 父の日にLINEをしたのですがその時私からご飯に誘えばよかった、と後悔しています。 また私から父への後悔は、とても多く、最後に会ったのは6月4日。他県への送迎を頼んだ日でした。...

Read more
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
作品集
お役に立つ情報
作家のゆるやか記