作品集
ハートの形を作りました
大きなお骨からハートを切り出させていただきました通常割れてしまう事が多いと思いますが、ダメ元で制作して素敵になられて驚きでした。故人様の想いとご遺族様の想いが通じたのでしょうか。 きよ子さまのご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G232 [ グレークリア ] 2025年10月10日
ご家族様でまとめてご注文
ご家族で仲良くご注文いただくことが多いです。 その場合選んだ色も似ている事が多くて、 故人様の印象が同じ色なのかなと思いながら制作させていただいております。 みなさんでワイワイどうしようと選ばれるのもお弔いのひとつかもしれませんね。 メロディさんとミンミンさんのご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。 とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G220 [ 黄緑薄ブルー ] 2025年9月14日
お花は少しのお骨しか入りませんが、、、
ガラスに小さなお骨の塊と粉状の遺骨お入れしました。 お花は小さなお骨のみ入れられるので、お骨の存在感は出ませんが控えめに優しくそこに居てくれるかなと思います。Y. Yさまのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。 とわに遺骨ペンダント お花 F062 [ マーブルピンク ] 2023年12月5日
ガラスは透明なので、お互いの色が影響しあいます
オレンジとブルーを重ねるときれいな茶色になります。夕日を思わせる色ですね 超かわいいトイプーのメロディさんと、素敵なアメショのミンミンさんご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。 とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G320 [ オレンジ薄ブルー ] 2025年9月5日
レターパックに手書きの住所
お骨を送っていただくレターパックライトに、お客様の住所を自分で記入していただいています。それはちゃんと”わけ”があってですね。それは筆跡を見て、制作のインスピレーションの助けにしているんです。繊細な方、几帳面な方、大胆な方、気楽な方などなど。。。字ってとっても良くわかるのです。 お客様がどんな感じがお好みか、なんとなく分かる気がして、制作のインスピレーションの助けにしています。教のしずくは表からはかたまりのお骨が見えて、裏からは粉のお骨が見えるデザインです。ただ、着けたときに胸の上で転がるとちょっとは裏もみえますよ。 かっちさんのご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。とわに 遺骨ペンダント しずくグラデーション G310 [ 薄ピンククリア ] 2025年8月30日
樹木の様にされたいオーダーでした
かたまりのお骨(木の幹)は小さい方が良いとの事で、ふわふわな樹になりました。 Y様のご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。 とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G248 [ 青紫薄ピンク ] 2025年8月28日
かたまりのお骨が見えない時
塊のお骨と粉状のお骨を一緒に入れられた場合粉状のお骨に紛れて塊のお骨がどこにあるのか分からなくなってしまう事があります。そんな時は、陽に透かして見てください。塊のお骨が少し陰になって現れるかなと思います。 Sさまのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。 とわに遺骨ペンダント グラデーション G232 [ グレークリア ] 2023年11月16日
やっぱりクリアガラスが素敵
色もなく何も飾りが無い方が美しく感じます。今日のお骨はなんとなくハートの形のお骨を送っていただきましたので、ハートのお骨を邪魔しない様に少しだけ粉のお骨も一緒に入れさせていただきました。 はなさんのご家族様、掲載ご快諾いただきましてありがとうございます。 とわに遺骨ペンダント しずくグラデーション G369 [ クリア ] 2025年7月25日
偶然を大切にしています
偶然(ぐうぜん) とは?_何の因果関係もなく、予期しないことが起こること。 いつも制作の中に偶然を探しています。本当に小さな事ですが、お骨を割った時に素敵にかっこよく割れてくれたり、泡が出たり出なかったり。泡が出なくて中のお骨が見やすくてそれが良かったなどなどご感想も頂きます。 なんだか、私がこんな形に作ろう!と頑張るよりも自然に任せた方が良いのではないかな。これは偶然ではなく、ひょっとして必然かもしれない。故人様からのメッセージかもしれないって最近思います。どこまで自然に任せるか?なる様に任せるのは怖いんですけどね。どうなってしまうのか分からないから。でもなるべく委ねてみたいですね。のぶゆきさまのご家族様、掲載ご快諾頂きましてありがとうございます。 とわに遺骨ペンダント グラデーション G339 [ 若葉色薄アンバー ] 2023年11月8日