お役立ち情報
メールが届かないお客様へ
ご購入頂いた後に、お骨の送付方法のメールを送信しています。 届いていないよという方はゴミ箱や、迷惑メールフォルダをご確認ください。 また、お客様のメールの設定でふふ工房のドメインのメールを受け取る設定にして頂けると確実です。 ふふ工房ドメイン @fufukoubou.jp メールアドレス loveあっとまーくfufukoubou.jp アットマークを@に変えて送って下さい(*'▽')
ステンレスネックレスのご紹介
ステンレスネックレスは2種類あります。 普通の長さ 45cm と長いネックレス 65cm どちらを選んだらよいかご参考にされてください。 ステンレスネックレスの特徴 日常生活の中で良く使用されているステンレスはご存じの通り、錆びにくく扱いやすくお勧めです。 長い事タンスの中に仕舞っておいても変色せず、また毎日着けられても変色せず、金属アレルギーの方にもお勧めです。 ステンレスは酸化被膜という膜を自分で作る金属なので金属アレルギーになりにくい素材です。 こちらはいわゆる医療用のサージカルステンレスを使用していませんが、そもそも医療用サージカルステンレスは硬いので注射針やメスに使用されているのであって、アレルギーになりにくい用に作られた素材でありません。 その為、普通のステンレスでも充分に体に優しい素材として、SUS304を採用しました。 スライドアジャスター 45cm、65cm両方ともスライドアジャスターを採用しています。 スライドアジャスターに付いてはこちらの動画をご覧ください。 https://youtube.com/shorts/81KuhOtc4P0?feature=share ステンレスネックレス 45cm 素材:SUS304(ステンレス) 目安寸法:線径0.3mm 、鎖の幅(外径)1mm 、1コマの長さ1.4mm目安重量:1.6g 女性が着けるネックレスの標準的な一般的な長さです。 一番長くして付けた時には鎖骨の少し下にガラスチャームが来ます。 ガラスのしずくのサイズssからMサイズにお勧めです。 ...
インテリアアイディア
お客様より安価で簡単で素敵なインテリアイディアを頂きましたのでご紹介します。 これだったらホコリにならないで飾れますね。 どうでしょう。しっかりお高そうですね! ところが作り方はかんたん。 100円ショップダイソーのものです。向かって左 ガラスボトル これも使えるかなと買ってみました。向かって右 ガラスインテリアこれがお客様より紹介して頂いたもの。 中の針金を作ります。 今回は白くコーティングしてある針金を使いました。 その他大き目のゼムクリップやヘアメイクに使うUピンもつかえますね。 これが出来た物。 針金を2本刺せば2つ飾れます。 ガラスボトルの方はこんな感じになりました。 いつも一緒の素敵なアイディアでした。 お客様のA. Mさま。掲載ご快諾ありがとうございます。
どんなお骨が良いの?
お骨を選ぶ際にいろいろ悩まれると思いますが、お骨の表情によって雰囲気が変わりますのでご参考にされてください。 こちらは豚さんのお骨です。 白の矢印部分 お骨の内側の柔らかそうな、ふわふわな、スポンジ風のお骨は粉状にすると素敵に仕上がります。 スポンジ状のまま塊で入れる事も可能です。 ピンクの矢印の部分 お骨の表面の硬い部分は塊で入れるのに適しています。 お骨の表面の質感がかっこよく表現できます。 両方のお骨を送っていただけましたら、お客様と打ち合わせをしてご希望に近い形に工房で加工して制作させて頂きます。 粉状のお骨をご希望の方も、塊のお骨をご希望の方も工房でお骨のサイズや粉状にしますので、そのまま送って頂いて大丈夫です。
ガラスの強度について
ガラスは割れる? ガラスは落としたら割れるという印象が強いと思いますが、それはコップなどの薄いガラスですね。 塊のガラスは割れにくいのですが、例えばビー玉は非常に割れにくいです。 とわに遺骨ペンダントも床に落とした程度では割れません。 過去の制作数 遺骨ペンダントは大切な一品なので普段使いにご心配になられるお客様もいらっしゃると思います。 ここではガラスのとわに遺骨ペンダントの強度をご紹介します。 今まで同じ製法で普段使いのアクセサリーを約20年間、10万点ほど制作して来ました。 制作するアクセサリーをしっかりしたものにしたいので、どこの部分が弱いのか無料で修理を承って来ましたが、一年に3点ほどしか修理の依頼が来ませんでした。 一つ、シャーベットというデザインのものは強度が弱かったために、遺骨ペンダントではそのデザインは採用していません。 つまりそもそもしっかりした強度があると自負しておりますが、常にマイナーな仕様の修正も行っております。 とわに遺骨ペンダント 修理事例 ただ、金具が曲がる事があります。 大型犬に飛びかかられたり、自動車事故にあった場合などアクシデントの際に金具が曲がったお客様の修理は承った事があります。 今回何か引っかけられて、しずく上部の金具が曲がった事例を紹介します。 修理前の写真が無いのですが、上部の金具が曲がっておりましたので曲がりを直しました。 良く見るとガラスの上部が欠けています。 これは上部の金具が引っ張られて曲がった際に欠けてしまったと思われます。 これを修理するには800度ほどに加温するのですが、その際にお骨が割れてしまう可能性がゼロではないのです。 今回はこの欠けのままご使用になられて全く問題ないと判断しましたので、直さずにお帰り頂きました。 ガラスの欠けの大きさは1mm程度です。...
しずくのサイズ
とわに遺骨ペンダントはしずくのサイズが選べます。 ネットショップでは実物を見れないので、サイズ感が難しいですね。 写真を用意しましたので参考にされてください。 モデル身長156cm ネックレスは最大の45cmで着けています。 SS 縦10mm 0.8gS 縦11mm 1.1gM 縦13mm 1.5g ショップページでモデルさんが着用L 縦15mm 2g 服の下に着けてみました。 いろんなシーンでも毎日着けられたい方へ服の下に着けた場合どれくらいぽっこりなるのか写真を撮りました。 SSとSサイズは殆ど分かりませんが、MサイズLサイズは少し中にあるのが分かりますが、気にならない程度だと思います。 横から見てもぽっこり具合が分るかなと思います。 SSサイズ、Sサイズなら薄手の服で、ガラスの色が濃い色でなければ付けている事は分からないと思います。 また、通常若い方は小さ目がお似合いになりますし、着けやすいと思います。歳を重ねると大き目がお似合いになられる事が多いです。 ご自分の着用シーンを思い浮かべてお選びください。
とわにネックレスチェーン 純チタン 18金ゴールド プラチナ850
上から、 純チタン 18金ゴールド プラチナ850 向かって左から、プラチナ850 18金ゴールド 純チタン 🔴純チタン jis規格1級 丸アズキチェーン 長さは40cm+アジャスター5cm 純度が高いチタンで、強いアレルギーがある方にお勧めです。 一般的に一番アレルギーが出にくいとされている金属です。 少し黒っぽい色の金属です。 🔴18金ゴールド カットアズキチェーン(キラキラします) 45cm スライドアジャスター 老舗の問屋さんから購入しているので、確かなお品です。 全てのネックレスの中で一番細いです。 🔴プラチナ850 丸アズキチェーン 45cm スライドアジャスター 老舗の問屋さんから購入しているので、確かなお品です。 ゴールドよりも太く重いので価格が高くなっています。...