●肌の色、いつもの金属の色。
ご自分の肌の色に合った金属の色や、いつも着けているカラーがあれば合わせるとコーディネートがしやすいですね。
●ガラスの色と合わせる
ガラスの色にネックレスの色を合わせる選び方もあります。
ガラスが寒色系 青、黄色はシルバー系ネックレス
ガラスが暖色系 赤、紫はゴールド系ネックレス
そうすると、ガラスとネックレスの色合わせがしっくりきます。
●予算に合わせて選ぶ 価格と美しさ
やはり、価格と美しさは比例します。
毎日着けられる場合は本当は18金やプラチナが良いですね。
ですが価格が高いのがネックですね。
●金属アレルギー対応で選ぶ
一番金属アレルギーが出にくいと言われているのはチタンです。
チタンは金属系材料の中では最も生体適合性に優れている金属で、人工骨などにも使われています。
少し黒っぽい金属ですが、変色もなく、チェーンも太いので扱いやすく安心な金属ですので、取り扱っております。
逆に一番金属アレルギーが出やすいと言われているのはメッキした金属です。
ふふ工房ではメッキの金属は取り扱っておりませんので、
どのネックレスも金属アレルギーが出にくいネックレスです。