がらすの遺骨ペンダント
お客様より嬉しいレビューを頂きました。
----------------
初めての利用でした。こちらのインスタグラムに出会ってから半年近く、様々なデザインを毎日拝見していました。
どの部分の遺骨を使おうか、どんな色味にしようか等々。
少しづつイメージが膨らませ、悲しみを感じる毎日から1歩ふみだそうと思い、DMに連絡をいれさせていただきました。
遺骨をキレイなガラスにとじめるこめることに、色どりのない世界から、少しづつ色どりが増してきた日々でした。
ふふ工房さんに、ドキドキしながら連絡をさせていただきました。
とてもとても丁寧な対応に、気持ちが安らぎました。
言葉ひとつをとっても、「到着しました」「出発します」「お迎えをお願いします」など、まるで「遺骨=物」ではないご配慮に嬉しくなりました。
作成にあたり、幾度かのヒアリングをさせていただき、色々でアドバイスを細かく丁寧に頂戴し、本当にうれしく思いました。
友人知人にも、このようなペンダントの存在を伝えたいと思っています。
この度は大変お世話になりました。
世界に一つの宝物を作っていただき、ありがとうございました。
これからのご活躍ご健闘をお祈り申し上げます。
-------------
こちらこそ、本当にありがとうございます。
工房でご遺骨は、生きている「人」としてお迎えしております。
亡くなったからって、急に「もの」にはならないのです。
やはりそこには魂がいらっしゃるのです。
と、言いつつも、工房の日常なので、神妙な雰囲気は無く、
「こんにちわー」なんて言いながらご遺骨の入っている箱をあけたりするのです。
そんな小さな愛でよければ工房にあります。
そんな小さな事しか出来ないのですが、よければ私たちの接客を体験してみてくださいね。
ご活躍ご健闘をお祈りいただくのって、本当にうれしいですね。
くんくんのお母さま、素敵なレビューを頂きましてありがとうございました。